「自己流」は老け肌の近道

カテゴリ

敏感肌をあきらめない

ゆらぎに負けない艶肌をつくる

フィルケアフェイシャルの金子美穂です

 

【エイジングケア】を意識した

こんな瞬間ありませんか?

✔ふと鏡を見ると下がっているほうれい線

✔笑った後にできるファンデが入り込む横ジワ

✔まぶたが下がって目が小さく見えてきたかも??

 

など

 

これらに気付いて

雑誌のエイジング特集にある

おすすめランキングに掲載された

化粧品を買ったり

 

インスタや動画を自分で探し、

調べたお手入れ方法を色々

試したことはあるのでは?

 

これ、

「自己流」ならぬ「事故流」に

なっていることが多いのです。

 

たとえば、

たるみ一つにしても

どの部分のたるみなのか

 

老けたと感じるポイントは

人によって違い

 

その原因は

様々な複数の原因が重なり合って

引き起こされているのです。

 

これだ!というものだけ

たった一つやったとしても

 

複数原因の一つに効果的であって

一時的にしか過ぎない事もあります。

 

もしくは

全く効果を感じなかったという

こともあるのです。

 

また、

早くきれいになりたいからと

あれもこれもやりすぎると

 

逆に自ら老けをスピードアップ

させてしまう事も

あります。

 

自己流は、

 

敏感肌には特に

注意が必要になり

 

年齢を重ねるほど

老け肌になる可能性が高いのです。

 

では、

どうすればいいのか

 

普段の生活からすぐに意識できることは

次の二つ。

 

〇肌を丁寧に扱う

 

肌を優しくあつかっていますか?

クレンジング一つにしても

スピーディーにグルグルして落とすことは

 

自らたるみやシワを加速させる

マッサージを

行っていることになります。

 

すすぎの温度でも、

健康な肌の方なら

毎日32〜35°程度が

肌には優しい。

 

敏感肌であれば

32°程度が望ましいかも

しれません。

 

寒くなればなるほど

シャワーの温度そのままの

洗顔は危険です。

 

年齢を重ねるほど

肌は弱く敏感肌に

変化していきます。

 

優しく扱うことが

老け肌のスピードを

抑えることが出来るんです。

 

姿勢に気を付け、お顔の周りをほぐす

 

猫背、巻き方

特に座っているときの

姿勢に注目してください。

 

ひじをついて

背中を丸める楽な姿勢。

 

これが、たるみを

引き起こしやすくしています。

 

スマホを見ている

目にも注意です。

 

眉間にシワを寄せていたり

ずっと集中してみている事で

目の周りの筋肉は硬直

 

それは

頭皮にまで繋がっていきます。

 

まずは上半身の

デコルテを広げ緩めるストレッチで

丸まった背中をリセットしてみましょう

 

お肌のお手入れをしたついでに

頭皮をマッサージしたり

 

特にこめかみの生え際付近の頭皮は

固くなっている事が多いので

ほぐしてみてください。

 

老け肌スピードを

遅くするには

 

自分の肌を理解し

あなたに合ったエイジングのやり方を

積み重ねることが近道です。

 

「何から始めていいかわからない」

「老け見え肌から卒業したい」

 

そんな方は

ぜひ一度ご相談ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

〇公式LINEアカウントはじめました!

お友達追加してぜひお得な情報を受け取ってくださいね。

ご質問なども公式LINEから随時受け付けております

ぜひ活用ください♪友だち追加

新潟県長岡市のエステサロン
エステティックジュビランNerine
nerine-111.com


〒940-0864
新潟県長岡市川崎5-2801 フジハイツⅡ
TEL:0258-84-7807

お問い合わせはこちら